fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

Sop Moeiの村への旅の写真
12月7日から10日まで、3泊4日でSop Moeiの村へ8名の日本人のグループが行ってきました。
織物センターを訪ねたり、バスケットつくりを見学したり、はたまた村の人々の生活を垣間見たり。
これまで聞いていたことから想像していたのを、はるかに超えた経験をしてきたようです。
来週月曜日に旅の報告会を計画しましたので、詳しいお話はそれからになるとして、まずは山の雰囲気を伝える写真をご覧ください。上の写真の女性は、私自身が8年前にたずねた時にも会った、とにかく際立っておしゃれで、織物についてもセンスのいいデザインを考え出す人でした。月日は経っても、雰囲気はそのまま。写真を通してとはい
え、うれしい再会です。
下の写真は山の斜面の畑とそこで農作業に励む女性。乾期の山の透き通った、そして冷ややかな空気が肌に感じられます。
PC090543a_convert_20091217231835.jpg
PC080382a_convert_20091217231729.jpg
では、報告会のあとの続報をお楽しみに。
スポンサーサイト



[2009/12/17 23:31] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
山の村への旅
あっという間に今年も師走。日本ほどの慌しさではありませんが、こちらタイもやはり12月はせわしい季節です。
ひとつには、季節がいいので、観光も商売もイベントがたくさんあるせいかと思います。タイは仏教の国ですが、クリスマスはやはりにぎやかですし、特に子供の学校がInternational Schoolだと12月は行事が目白押しです。

さて、そんな中、Sop Moei Artsでは12月7日から10日までの4日間、8名の日本人のお客様を、織物とバスケットを製作している山奥の村へお連れしました。5名は日本からのかた、3名はバンコクで店のボランティアをしてくださっている方です。皆さんSop Moei Artsのことは商品やWebsiteを通してご存知ですが、「電気も水道もない、お湯も出ない」と言われてもまだぴんとは来ていないはず。昨晩無事に山から下りてチェンマイに到着した、という連絡は受けましたが、果たしてどんな旅だったのでしょうか。実際の村の様子を見て、どんな感想だったのでしょうか。報告を聞くのが楽しみです。

山から下りて、携帯が通じるところまで来ての第1報は「楽しくてみんな帰りたくなかったあ」でした。

皆さんのお話をこれからブログに書いてしていきますので、どうぞお楽しみに。

[2009/12/11 10:09] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |