fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

本年もありがとうございました
今日は12月24日。師走も押し迫ってきました。
今週末はクリスマス。そして、来週はいよいよ年末。
SopMoeiArtsの店は、皆様より一足早く明日から年末の休暇に入らせていただきます。
バンコクの店もチェンマイの店も、日々切り盛りしているのはメーソットなどビルマとの国境に近い村の出身のカレン族の若いスタッフです。ぎりぎりの人数で毎日の仕事こなしている彼らが、村に帰って家族と時間が過ごせるように勝手ながら年末年始は休みをいただきます。

来年は1月3日からオープンします。

今年も本当にたくさんのお客様に支えていただいて無事に1年を過ごすことができました。途中洪水の危機があって日本人はもとより他の駐在の方々もバンコクの外や国外に避難されて、店は寂しい時期がありましたが、おかげさまで12月からはにぎやかになりました。どうか来年も引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

そして、最後に、忘れてならないのは、ボランティアのみなさんに本当に助けていただいたこと。
わけても、今年は、バッグの色合いやデザインに踏み込んでたくさんの新しいアイデアをいただきました。
年末ぎりぎりになってしまいましたが、今週初めにボランティアのみなさんが色の組み合わせを提案してくださったバッグが出来上がって入荷しました。うーーーん、やっぱり洗練されています!
IMG_1159.jpg

1月3日から店頭に並べて皆様のご来店をお待ちしています。

どうぞ良い年をお迎えください。
スポンサーサイト



[2011/12/24 03:39] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
明るい色のフォトフレーム入りました。
暑さが柔らいで、朝晩の涼しさが過ごしやすい季節になってきましたね。
気がつけば2011年もあと2週間ほどで終わりです。

さて、今回はプレゼントにもピッタリな明るい色のフォトフレームを紹介します。
少し前に入荷していたのでもうお店でご覧くださった方もいらっしゃるかもしれません。
(展示品の中に入っている手描きの絵に魅入られるお客様多数!ボランティアスタッフの
ひとりによる作品です。)


IMG_44751.jpg



一瞬、北欧の編み物のデザインかと思ってしまった縁の部分はもちろん織物です。
ベースに白糸を使っているためとても柔らかい雰囲気に仕上がっています。
これならばタイのアジアらしいお部屋でも、洋風でカジュアルなインテリアのお部屋でも
合わせやすそうですね。
クリスマスプレゼントや帰国のお土産でお困りの方、ぜひぜひご確認ください!


IMG_4476.jpg



IMG_4477.jpg
サイズは大(390バーツ)と小(290バーツ)、色は赤・緑・黄緑・みず色・薄茶などがあります。



*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*

12月の休業日のお知らせ
12月18日(日)
12月25日(日)~1月2日(月)

※土曜日(12/17,24)は営業します。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*
[2011/12/16 18:21] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマスのディスプレイになりました!
王様のお誕生日が過ぎるとバンコクの街中もいよいよクリスマスカラー一色になってきます。私たちソップモエアーツのバンコク店でも今週からクリスマスのディスプレイを施しています。

DSC_1397_convert_20111210153303.jpg

と、言ってもクリスマス用の特別な商品をご用意しているわけではありません。
定番のランナーやテーブルマット、そしてバスケットを利用しながらクリスマスの雰囲気を盛り上げるアレンジをしています。

DSC_1394_convert_20111210153701.jpg

クリスマスカラーのレッドを集めるとかわいらしく、華やかに。

DSC_1402_convert_20111210154113.jpg

ホワイトでコーディネイトするとクールで大人っぽい食卓が演出できます。

先日ご来店いただいたお客様からは「色合わせを揃えるだけでクリスマスっぽくなるんですね。とてもすてきですね!」とお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます!

DSC_1381_convert_20111210160702.jpg



そしてもうひとつ。「さっそく真似をします!」のお言葉をいただいたアレンジがこちらです。

DSC_1386_convert_20111210154748.jpg


普段は鉛筆立てやミニグリーンのポットカバーとしてご利用いただくことの多いバスケットをキャンドルスタンドにしてみました。

DSC_1389_convert_20111210160358.jpg



アレンジは簡単、水がしみ出ないようにセロファンをバスケット内にしいていただき、その中にオアシスをいれます。あとはお好みのグリーンなどをアレンジいただき中央にろうそくを立てただけ。趣のあるキャンドルスタンドに仕上がりました。
ご自宅でもぜひお試しくださいませ!

いつもよりちょっと華やかになったソップモエアーツ・バンコク店。皆さまお越しを楽しみにお待ちしております!

[2011/12/10 10:38] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
プレゼントに化粧箱入りの小さいバスケットはいかが?
今年は洪水で気の重いバンコクの11月でした。例年なら大々的に行われるLoy Kratongのお祭りもバンコクではひっそり。いつもなら11月後半からショッピングモールなどの入り口がにぎやかなクリスマス飾りできらきらになるのに、今年はそれも遠慮しながら、という感じ。

でも、あっという間にもう12月。
町はクリスマスムードでなくても、親しい人へのプレゼントはみなさん、少しづつ探されているようで、店も活気が出てきました。

SopMoeiArtsの店にもそんなプレゼントに最適な新商品が登場しました。
化粧箱にはいったかわいらしいバスケットの3点セットです。
箱にきれに入るようにちょっと小ぶりにつくられたバスケット。
箱入りセットで1650バーツ。別々に買うよりちょっとお得です。
IMG_1123.jpg

[2011/12/02 18:24] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |