fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

使い方いろいろ
ソップモエアーツのランナーをご自宅でお使いいただいている方も多くいらっしゃることと思います。

DSC_0008_convert_20120830175201.jpg

タッセルの有無、長さの長短、幅の大小など、デザインやバリエーションも様々なランナーですが、テーブルや棚を飾る以外にも素敵な使い方があるのはご存知ですか?

ソップもエアーツでは、布を飾るための専用のハンガーをご用意しています。
ハンガーを使って、実際に試してみました。

DSC_1072_convert_20120830175451.jpg DSC_1066_convert_20120830175735.jpg

壁掛けにしたのは食卓でランナーと使用していた1.5メートルのタッセル付きタイプ、そして横にかけてみたのはバナナを載せていたバスケットです。

テーブルで使用しているのとはイメージが違いませんか?
タッセルがとても引き立ちます!
リビングの大きな壁や、エントランスに飾ると目をひきそうです。


さらに、90センチのナローランナー(細いタイプ)も飾ってみました。

DSC_1097_convert_20120901133555.jpg

こちらは廊下やバスルームなど、ちょっとした空間の引き締め役によさそうです!
(この写真で使用しているのは長いタイプのハンガーですが、ナローランナーにぴったりの短いハンガーもお店にご用意しています)


DSC_1080_convert_20120901133456.jpg

先日、ご来店のお客様が「ベッドスプレッドとして使うと素敵なのよ!」とおっしゃって、タッセル付きの2メートルのランナーをお買い上げになりました。ベッドルームで使うことまで頭の回らなかった私はよいアイディアをいただいたな、とお勉強させていただきました。

皆様はどのように使っていらっしゃいますか?
ぜひ楽しいアイディアをお聞かせくださいませ!
スポンサーサイト



[2012/08/31 13:16] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
はぎれ布で遊ぼう!
少し前にご紹介したソップモエアーツのはぎれ布で作ったコサージュ
ただ今、バンコク店はカラフルなコサージュのサンプルで花盛りです。


IMG_7129.jpg
こちらはピンをつけてあるタイプ。
帽子でもバッグでもお洋服でも使いまわしができますね。



IMG_7135_20120802020349.jpg
髪に飾ればシンプルなまとめ髪もパッと華やかに!



というわけで、布遊び♪
夏休みの宿題のごとく、他にも作ってみました。
IMG_7253.jpg




チャイナタウンにあるHong Garment Accessoriesというお店で
くるみボタンを作ってもらいました。
サンプルで5個作ってもらって20バーツ!
30分ほどでできあがるのでお手軽です。
シンプルなブラウスのポイントにつけても可愛いですね~。
IMG_7138.jpg




こちらはバレッタです。
シンプルなリボンにしてみました♥
このリボンは手縫いでとっても簡単に作れるので、他の色で大量生産中。
ネットで検索すると、いろいろなデザインのバレッタが出てきますよ。
IMG_7145.jpg




08-12 044
Sop Moei Arts Textile Sampler 150バーツ
ソップモエアーツのはぎれ布はすべて手織り布。
今ではもう織っていない機長なデザインが入っていることもあります。
これで150バーツというのはお買い得じゃありませんか??

何か作られたら、ぜひぜひボランティアスタッフに見せにいらしてくださいね!



※布以外の材料は、ボイスホビーさん、チャイナタウン、アソーク駅前の布屋(アイロン芯)
などなどで手に入ります。
[2012/08/22 09:35] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
おみやげにいかがでしょうか?
8月に入りました。
バンコクの日本人学校も今週から夏休みに入り、たくさんのかたが家族そろって日本へ一時帰国されています。バンコク在住のお客様のご来店が少なくなるこの時期には、逆に日本から旅行でいらした方のご来店が増えます。ご家族、ご親戚、ご友人が旅行でいらした、ということで、バンコク在住のお客様がSopMoeiArtsの店にご案内くださるケースが多くなる、うれしい月です。

バスケットではかさばるので、持ち帰りやすい布のものをお選びのことが多いですが、その中でも日本で活躍しそうなおすすめの品がこの写真の商品です。
IMG_2212.jpg

ひとつはショッピングバッグ。厚手のしっかりしたコットンのボディーにSopMoeiArtsの織り模様の生地と対シルクのパッチワークをほどこしたおしゃれでいながら実用的なトートバッグ。裏側はものが出し入れしやすいように大きなポケットが二つついています。(もちろん、なかにもポケットありますよ!)
IMG_2213.jpg IMG_2214.jpg

もうひとつが長さ90センチの細幅のランナー。食卓の真ん中、コーヒーテーブル、サイドボードの上、玄関先など、どこにでも飾れるランナー。棒にかければ壁掛けにもなります。日本の4人がけの食卓は長さ120センチくらいだから、ちょうどいいですよ!

今ならこんなにきれいな色目がそろっています。
どちらも920バーツの商品。是非おみやげにどうぞ!!!
[2012/08/09 09:26] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
カレンブラウスバッグ
一時帰国される駐在の方が多い7,8月のバンコク。
お土産を買いにいらっしゃるお客様が減って、お店周辺も静かに
なってきました。


さて、今回はソップモエアーツの商品の中で最も民族色が強い
カレンブラウスバッグのご紹介です。

IMG_6221.jpg


カレン族の女性は結婚すると独特の形のブラウスを着用します。
自分で織った布に、それぞれの村に伝わる刺繍の模様を施し、
白いビーズのような草の実をあしらい、オリジナルのデザインに
仕立て上げるのです。


そんな一点物のブラウスから作ったのがカレンブラウスバッグ(1900バーツ~)。
もともとが普段着として使われているだけに、刺繍もしっかりとしています。

タイ人のお客様は特に熱心に見て買われていくので、何か感じるものが
あるのでしょう。
形は変わっても、その民族や村の伝統を後世に残していけるのはとても
嬉しいことですね。


IMG_4544.jpg
お店にブラウスを着用した女性達の写真を展示してあります。
ぜひご覧になってみてください。
[2012/08/03 03:07] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |