fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ソップモエアーツ・バンコク店への道順
《初めていらっしゃる方へ》
ソップモエアーツ・バンコク店はトンロー地区のラケットクラブという
商業施設の中に入っています。
以下に道順をご説明いたしますので、ぜひご参考ください。
どちらも歩いて20分ほどかかりますので、タクシーのご利用をおすすめします。

タクシーには「スクンビット49/9」と伝えるか、下のタイ語を見せてください。
ขอไปถนมสุขุมวิทซอย49ทับ9 (ซอย49/9)

道に迷った場合はお手数ですがタクシーの運転手へ店の電話番号を伝えて
掛けてもらってください。スタッフより道順を説明いたします。
TEL: 02-714-7269(タイ語、英語)


BTSプロンポン(Phrompong)駅から
プロンポン地区は駅前にエンポリアムという大きなデパートがあり、
ショッピングの要所にもなっています。
近辺の主なお土産屋さん:ナラヤ、ピースストアなど。


プロンポン駅5番出口を降り、ソイ39を入ります。
IMG_0874.jpg




そのまま700mほど進み左側に出てくるソイプロムシー1(Soi Phrom Si 1)を右折します。
11.jpg




左手にガソリンスタンドを過ぎ、さらに進んでいくと右手に日本食材店FUJIスーパーがあります。
gg.jpg




FUJIスーパーから100mほど進みますと右側にRaquet Clubの入り口が見えて参りますので
中へお進みください。
ソイプロムシー1を入ったところからここまで500mほど、ソイ39の入り口から1.3kmです。
IMG_0888.jpg




警備員がいる小屋のすぐ並びにソップモエアーツがございます。
IMG_0891.jpg

IMG_0893.jpg


View Larger Map


○BTSトンロー駅から
トンロー地区にはタイ料理を始め多くの各国料理のレストランが集まっており、
夜になると観光客も訪れる屋台街となる道もあり食には困らないエリアです。
近辺の主なお土産屋さん:ニアイコール、プラネッタオーガニカ、木の店アーク、チコなど。


トンロー駅3番出口を降りソイ55を入ります。
55.jpg


左側に出てくるソイ13を左折します。
13.jpg


正面にサミティベート病院がある突き当たり(ソイ49)を右折します。
499.jpg



左側に出てくるソイ49/9を入りますとラケットクラブの敷地内となりますので、
そのまま進んでいただき最初の曲がり角で右に行くとソップモエアーツがあります。
木の枝でわかりにくいことがありますが、ソイ49/9の青い大きな看板"Racquet Club@49"が目印です。
IMG_0896.jpg




View Larger Map
スポンサーサイト



[2013/06/28 00:33] | バンコク店への道順 | トラックバック(0) | コメント(0)
レザーと布の小物たち
プロモーションの期間中ではありますが、レザーと布の小物が新しく登場しました。
色とりどりの革と、SopMoeiArtsの手織り布の端切れを組み合わせた名刺入れです。
日本のお客様からアイデアをいただいて、チェンマイのレザーの工房といっしょにつくってみました。
DSCN0492 (442x640)

この長いストラップがポイント。これをくるくるっとはずして使います。
DSCN0493 (640x360)
DSCN0494 (640x496)

ちょっとおしゃれな名刺いれ、720バーツです。

いっしょにめがねケースのコレクションもできました。
内側にSopMoeiArtsのカラフルな手織り布がはってあります。
DSCN0495 (426x640)  DSCN0497 (640x399)

750バーツ

バッグとクッションのプロモーションとあわせて、是非店でごらんください。
[2013/06/25 09:00] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
ポップなカラーのNew Cushion
Newクッション入荷中です!
お部屋が明るくなるPOPなカラーが揃っております。只今人気商品です!

写真 (1)
柄はひし形と扇形の二種類
大きさは正方形と長方形の二種類


写真 (2)
柄の部分の素材はヘンプ
無地の部分は光沢のある贅沢なシルクで作られています。
いろんな色の組み合わせを楽しめます♪

写真 (4)
ポーカレン族の男性のタトゥー
このクッションはこの模様からきているデザインなのですよ~!モダンですよね。

写真 (5)
こちらは当店の紙袋を額縁にいれたものです。
男性のタトゥー模様全体が描かれています。(カメラにおさめるとどうしてもガラスが反射してしまいますがご了承ください

*紙袋は当店にて購入可能です。
詳細はスタッフまで声をかけてください。
[2013/06/21 17:56] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
プロモーション実施中
ソップモエアーツ バンコク店では、6月12日から新製品のプロモーションがスタートしました。

手織の布と皮を組み合わせたバッグの新しいデザインが多数入荷しましたので
今日はその一部をご紹介しますね。

まずは、バケツ型トートバッグ。底と下部10センチが皮で覆われしっかりと立ちます。

baket bag 

気になる内側は・・・おなじみネコのロゴ入りのキャンバス地。スマートフォン用ポケット、小物を入れられるチャック付のポケットが2つなど使いやすそうな造りです。サイズは幅38×高さ30×奥行き15センチ。
写真はB5サイズのノート、スマートフォンなどを入れてみたところです。
色は3色ありますが(6月14日現在)、それぞれ全く違う印象ですのでお店でお確かめくださいね。

baket bag2

4月にこのブログでもご紹介したショルダーバッグの小さいサイズも入荷しています。
幅34×高26×奥行16センチ。A4サイズも入る大きさです。

leather shoulder bag s

インテリアのアクセントに、クッションもいかがですか?

おすすめは表側がヘンプ、裏がシルクのこのクッション。

cushion henp

さらりとした感触の生地ですので、蒸し暑いバンコク、日本の夏でも
くつろぎタイムにさわやかによりそってくれそうです。

そして・・・これもぜひご覧いただきたい一品。
ソップモエアーツの製品では主にバッグに使われてきましたカレンブラウスのクッション。
この華やかさ・・・! 
cushion calenbrouse

写真ではどうしてもその魅力をお伝えしきれないのが残念です・・・

メンバーの方には10%から15%割引になりますこのプロモーション、
この機会にぜひまたお店に足を運んでみてくださいね。
[2013/06/14 22:40] | セール・イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
恋する雑貨が本になりました!
昨年7月に放送されたNHK BSプレミアム『恋する雑貨』タイ編でソップモエアーツの
チェンマイ店が紹介されたことをブログ上でもお知らせしましたが、
その番組の本が出版されました!(といっても少し前のことですが。)


IMG_1037.jpg


内容紹介によりますと、、、

世界で探そう、私のとっておき

NHK BSプレミアムの人気番組『恋する雑貨』を書籍化。
雑貨好き女子がすぐにでも旅に出たくなるような本です。
女性に人気の出演者たちが、フランス、イタリア、モロッコ、ベトナム、
メキシコetcへ心ときめくとっておきを探す旅をする。
オールカラーの豊富な写真とともに、雑貨の生まれた背景や、生活のなかでの
使われ方、選ぶポイントなどを紹介。
出演者への「旅スタイル」アンケート、日本の雑貨ショップ紹介など、
独自の編集ページも加えています。
旅人:田丸麻紀、中越典子、雅子、野村佑香、美波、生方ななえ、宮本りえ、
マイコ、国仲涼子(掲載順)



本の中には、生方ななえさんがチェンマイ店にお越しいただいた時の様子や
チェンマイ店や村の様子、バスケットなどソップモエアーツ商品をたくさん
お使いくださっているチェンマイ在住の日本人・佐保さんのお宅などが
ステキな写真とともにバッチリ載っています。

すでにこの本を片手にバンコク店へいらした日本からのお客様もあり、
スタッフとしては嬉しい限り。

他のアジア諸国はバリ島のバティック(更紗)やリゾート雑貨、韓国伝統の
パッチワーク・ポジャギ、台湾の茶器や花布などなどが紹介されています。
(欲を言えば、ソップモエアーツの手織り製品やカレン族ブラウスの刺繍も
ステキなので紹介してほしかった~。)

この本を持って雑貨をめぐる旅に出る、、、うーん、雑貨好きにはたまりませんね!


[2013/06/07 02:06] | メディア情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |