今日はハロウィン。小さなお子様たちはお菓子を集めるのを楽しみにしているのでしょうか。
今日は懐かしいお客様がありました。 8年ほど前にボランティアをしてくださっていたみのりさん。今は東京でフードコーディネーター、テーブルコーディネーターとしてご活躍中です。以前にSopMoeiArtsのランナーやマットを使ったテーブルコーディネートのセミナーをバンコクで開いてくださったこともあります。 ![]() タイ料理と日本酒、などの新しいテーマに取り組まれるため、時々来タイされていますが、今回はひさしぶりで余裕のある日程でいらしたそうで、店に寄ってくださいました。そして、「ハロウィンのディナーでパンプキンスープ」をイメージしながら、テーブルのセッティングをしてくださいました。ちょっとした配置の仕方で、とてもおしゃれになるんですね。 ![]() いまやブームの「塩麴」とずっと以前から取り組んでこられたみのりさん。 彼女の素敵なブログはこちらです。 hacchoubori okami スポンサーサイト
|
今年の中秋の名月は9月19日でした。
先月のブログでもご紹介しました、SopMoeiArtsのバスケットを使ってすてきなテーブルセッティングをしてくださったTreasure Boxさんが、またバスケットを使った中秋の名月のテーブルをデザインしてくださいました。 ![]() 手前の丸いテーブルは、ベトナムの山岳民族の野菜や果物を入れるバスケットを復刻したモデルに、アクリル板を載せたものです。そして、その奥にあるもの、おわかりになりますか? ワインホルダーバスケットを花活けとして使い、栗やすすきをあしらって秋の風情をかもし出しています。 あまりに美しいので、以下に大きな写真を入れました。本当に見事なテーブルです。あらためてSopMoeiArtsのバスケットの良さをわたしたちにも感じさせてくださいました。 ![]() このテーブルのお菓子やお食事など、詳しくは是非Treasure Boxさんのブログをごらんください。 http://treasurebx.exblog.jp/19755596/ |
| ホーム |
|
Powered By FC2ブログ. copyright © ソップモエアーツ バンコク店より All Rights Reserved.
|