fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

☆桜色フェア開催中です☆
当店ソップモエイアーツ恒例の桜色フェアは連日たくさんのお客様で賑わっております。
ご来店誠にありがとうございます。

バンコク店 桜色フェア3月15日まで開催中です!


Sakura_Photo1.jpg
愛らしいピンク色に加えてグリーン、ホワイトの色も豊富に揃えております。
スタッフ、ボランティアにお気軽に声をかけてください。
素敵な春色ご提案しますよ~。
Sakura_Photo2.jpg
スポンサーサイト



[2014/02/27 21:27] | セール・イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
年1回の桜色フェア 明日からです!!
3月が近づいてきました。お子さんの卒業、進学、本帰国、一時帰国とみなさま慌しい日々をお過ごしではないでしょうか。SopMoeiArtsの店もこの時期はおかげさまで大忙しです。
ご来店のお客様も多く、対応に追われつつ、毎年恒例の「桜色フェア」の準備です。
おかげさまで、今日フェアのための店のの模様替えが終わりました。
店内は、ボランティアが持ち寄ったおひなさまと、桜色のマットやランナーで一挙に春らんまんです!!

こんな商品がみなさまをお待ちしています。
DSCN1060 (1024x576)

こんなかわいいポシェットも新登場!
DSCN1063 (1024x576)

ピンクだけではなく、白やグリーンもたくさんご用意しました。
ご来店をお待ちしています!!!!!
[2014/02/24 18:01] | セール・イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
カレンブラウスのクラッチバッグ
DSC020171.jpg
柔らかなラムスキンとカレンブラウスの織り生地を使ったクラッチバッグが入荷しました!
鮮やかな色の組み合わせで洋服の刺し色にピッタリです。

サイズは大小あり、皮の色は写真の赤や青・ターコイズブルーの他に、緑や黒がございます。
織り生地の柄もざまざま。各色少量ずつの入荷ですので早い者勝ちですよ。

サイズ(大) 約26×16cm 1900B
サイズ(小) 約24×13cm 1800B


DSC020191.jpg
[2014/02/15 16:45] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
ポンポンつきの織物
前回はチェンマイのコレクションで華やいだ店内の様子をお伝えしました。
今日はそのなかでもひときわ目を引くポンポンつきの織物に注目してみましょう。

ponpon_lightpink.jpg

この織物、チェンマイ店ではベッドの足元に掛けて展示しています。

ポンポンはソップモエアーツのバッグではおなじみの飾りですが、
もともとはカレン族の未婚の女性のブラウスを飾っていたものを参考にしました。

それをこのたび一枚の織物にデザイン。素材ははシルクです。
ポンポンの温かみのある可愛さとシルクの上品な光沢の組合わせが印象的ですね。

バンコク店では壁掛けにしてみました。
ponpon_pink.jpg

色は上でご覧いただいたピンク、濃いピンクの他に青、生成りの4色があります。

ponpon_blue.jpg
ponpon_white.jpg

使い方によって異なった表情が引き出せそうな、魅力あるひと品ですね。
私は青の商品の写真を撮っている時に、着物の帯みたいでカワイイ!と思いました。

みなさまにも、ぜひお手に取ってその質感を見ていただきたいと思います。
ご来店、お待ちしております♪



[2014/02/06 22:23] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
華やかなクッションコレクション開催中!!
24日からスタートしたクッションのプロモーション。もうごらんいただきましたか?
店のドアを開けると、、、、店内の様子が一新していてちょっとびっくりされたかもしれません

これまで入り口にあったテーブルがなくなって、ひろびろとした店内にソファーや竹製のテーブル!!
チェンマイの店でしかごらんいただけなかったコレクションがやってきました。
DSCN0978 (576x1024)

いろいろなデザインのクッションが揃っていますが、ひとつはカレン族の男性の刺青の紋様をモチーフにした麻のクッション。シルクスクリーンプリントのモダンなクッション。
(ピンク、赤以外に紺、水色、グリーン、藤色などの色もあります!)
DSCN1002 (1024x576)

そして、全く新しい織物のバッグとクッション。
これはやはりカレン俗の既婚女性のブラウスから作ったものですが、今まで店にあった定番と全く趣が違っています。
メーホンソン県の南端の町、メーサリアン。そこから西の山へ入ると私たちがこれまで活動してきた村々があり、そこの女性たちのブラウスは草の実をつかった刺繍がびっしり。それに対して、東の山へ入った村々の女性たちの衣装で作ったのがこの新作のバッグとクッション。刺繍かと思うこの細かい紋様はすべて機で織ったもの。見事な手仕事です。
DSCN1000 (1024x576)
DSCN0999 (576x1024)


是非ともお手にとってごらんください。
赤やピンクを中心とした色合いは、華やかで心浮き立つこと請け合いです!!!
[2014/02/01 13:52] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |