fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ふたつきの小物入れバスケット
もう10月も末。ハロウィンが近づいています。SopMoeiArtsもちょっと秋色に飾ってみました。

DSCN2211 (1024x768)


ここで黄色いお花を生けてあるのが、「フラワートップバスケット」という名前のふたつきの小物入れバスケットです。
どうして「フラワートップ」というかというと、まさにその名のとおり、ふたのうえに籐のひご細工で愛らしい花の模様が編んであるからなのです。これって、日本の人がデザインしたんですか? とんでもない! 実はこれはカレン族の人たちが日常使っていた「煙草入れ」の忠実な復刻なのです。毎日楽しみに使うものだから、ここまで手をかけて細工していたのですね、きっと。

DSCN2216 (1024x768)

手のひらにのるサイズで、明るい茶とこげ茶があります。
今なら、ひとまわり大きいサイズも2個だけあります!
DSCN2215 (1024x768)


竹を割って、細いひごに裂いて、端をきれいに始末して、長さや太さや本数を必要なだけ用意して、煮て色を染めて、やっとそれから編むことができます。1ヶ月に10個もできないのです。ちょっと高目かなあ、と思われても、長く身近に置いて使っていただけるものです。是非手にとってごらんください!
スポンサーサイト



[2014/10/27 16:04] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
Newシルクスカーフとお手入れの仕方
100%シルク素材のスカーフが新入荷しました。
こちらは今までの商品とは織柄の出方がちょっと違ってます。
色のグラデーションがはっきりとでており天然素材の美しさが際立っていますね。
手織りならではの風合い、なめらかな肌触りはシルクならでは。。。

年中使用できるアイテムの一つですね♪

20141016_125210.jpg

ここでシルクスカーフのお手入れの仕方をご紹介。
使用後はハンガーに掛けて風通しのいい場所で半日~一日陰干ししてください。

シルクのスカーフはおうちで手洗いができます。シルクや羊毛洗いの洗剤で軽く押し洗い。
手織りですから決してもみ洗いなどはしないでくださいね。
平たく広げて陰干ししてください。シルクの温度でアイロンをかけるとまた新品同様です。

クリーニングに出した場合はビニール袋から出し市販の防虫剤(無臭)をいれて紙箱に保管。

そして毎日は着用しないこと。
休ませることにより着用時の湿気を外に逃がし、ストールが健康な状態に保てます。

長く愛用したいものだからこそケアは大切ですよ~!

20141016_125057.jpg
[2014/10/17 16:36] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
魅惑のティッシュボックスカバーとジュエリーボックス☆
さぁ、みなさん、お待ちかね!
ソップモエアーツらしいティッシュペーパーカバーが新登場です!!
見てください、この美しい形♪
お手洗いではもちろん、食卓や寝室でも使える優雅さですね(日本でしたら
トイレットペーパーをトイレ以外で!?と思われるかもしれませんが、紙製品が
高いこちらでは一般的です)。
お値段420バーツ

DSC03522.jpg



そして同じ6角形でジュエリーボックスも入りました。
中を開けるとトレイが3段。
ジュエリー以外でも小物を入れておくのにも活躍しそうですね!
お値段490バーツ
DSC035181.jpg



DSC035241.jpg
色はよりどりみどり。
プレゼントにも良さそうなお求め安い価格ということもあり、あっと言う間に
売れてしまいそうな予感。お早めにご覧になってくださいね!
[2014/10/06 23:22] | 雑貨 | トラックバック(0) | コメント(0)
新色バッグのプロモーション始まりました!
先日よりお知らせしていました新色ショルダーバッグのプロモーションが
今日から始まりました!
一足お先にバッグの入荷状況を見てまいりましたが、色とりどり組み合わせも多彩で
お気に召す一品が見つかることと思います。

今回は同じ布で作られたマウスポーチがセットで付いてきますよ♪

DSC035361.jpg
写真はそのごくごく一部です。

サイズは2種類。
Mサイズ1720バーツ
Lサイズ1920バーツ
※メンバーの方は10%オフです。

ソップモエアーツのメンバーは1500バーツ以上お買い上げになられますと
当日申し込みができますのでお得ですね!


また店内には新商品の小物も届いております。
お待ちかねティッシュペーパーボックスとジュエリーボックスです。
詳細は次回のブログにて!
DSC035211.jpgDSC035151.jpg
[2014/10/01 00:44] | セール・イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |