fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

人気のアイボリー☆
続々入荷中のテーブルランナー。
中でも人気なのが、周りのふちが生成り色(アイボリー)のテーブルランナー!
お客様からのお問い合わせも多く、お店にあればすぐに売り切れてしまう商品です。

10408567_10203920367398790_8808343431846293561_n_20150530191338cfa.jpg

11180597_10203920367118783_2640293016025580391_n.jpg
↑太陽の光の下で。

人気の秘密は、どんな色味の織り布にもマッチし、テーブルウェアやインテリアにも合わせやすいというところにあるのかもしれません。
落ち着いた色味でもポップなものでも、調和して織り布の柄や色味を引き立ててくれます。

そんな、ふちが生成り色(アイボリー)のテーブルランナーを、
只今、いつもより多めにご用意しておりますので、この機会をお見逃しなく♥
ご希望のサイズや色味のものを見つけるチャンスです!
とはいいましても、数に限りがございますので、お早めに!!



もちろん、その他の色もございます〜
濃いグレーのふちは、新色!!
こちらも色々なシーンに合わせることのできる色ですので、是非ご覧になってくださいね。

1384295_10203920365638746_3564250853501644002_n.jpg 11393041_10203920366358764_3567735170774003467_n.jpg
11265022_10203920367998805_4889549693912430555_n.jpg


スポンサーサイト



[2015/05/30 18:58] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
ショルダーバッグの色合わせ
3 shoulder bags

少し前のことになりますが、ボランティアが集まって恒例のナーンダイヤモンド柄のショルダーバッグの新色会議がありました。


IMG_1065.jpg


みんなでサンプルの糸を組み合わせ、これは派手すぎるかな?これをこの色に変えたらどう?
和菓子みたいで美味しそう♪わー、これいい!!私が欲しい!!とワイワイおしゃべりしながら本当にt楽しい作業です。
決定した色合わせはさっそくチェンナイに注文し、村で織rり始めています。
8月ころから時入荷予定ですのでお楽しみに!!

********************************************

そして、こんな楽しい商品作りを一緒にしませんか?
SopMoeiArtsはクラフトの製作、販売を通してメーホンソン県のカレン族の村の自立を支援する非営利の活動です。
バンコクの店の運営はカレン族のスタッフとボランティアの協業で行っています。
店を手伝ってくださるボランティアが不足しており、募集中です!!
ボランティア活動にご興味のあるかた、是非ご連絡ください。
それぞれが楽しみながらできるボランティアを!というのがモットーです。
詳しくはお店にてお気軽にお声をおかけください。
[2015/05/25 23:13] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(1) | コメント(0)
雨季こそ明るい色合いで
5月13日はプッタモンコンデーでした。国王が田植え式をして、ブラーメンの司祭が今年の豊作を祈る儀式です。毎年不思議なほど、プッタモンコンの儀式の翌日から恵みの雨が降ります。でも今年は4月から何度も大雨が降り、早くに雨期入りした感じでしたね。必要な雨がしっかり降って米が豊作となることを祈りたいです。

さて、SopNoeiArtsのふるさと、メーホンソンの山の中はというと、バンコクよりもずっと早く、3月から雨期入りしています。山の木々はようやく水を思い切り吸って、緑に輝きます。そしてこの時期、豊かな緑とコントラストして、極楽鳥花などの赤い花が咲くのです。

SopMoeiArtsの店でも、赤い壁掛けを飾りました。
右のものは「Indigo Dawn」という名前で、1990年に福岡の国際工芸展で賞をいただいた壁掛けの細幅バージョンです。赤と紺にオレンジや黄色が入って、その名前のとおり、山の朝焼けのイメージですね。
DSCN2874 (768x1024)

そして、山の緑にちなんで、グリーンのコーナーも作ってみました。
DSCN2876 (1024x768)

みなさまのお越しをお待ちしております。
[2015/05/15 09:50] | かべ掛け・タペストリー | トラックバック(0) | コメント(0)
エコなヘンプ素材
定番商品の風呂敷に新色が入荷してますよ~♪
テーブルセンターにも使えそうな涼しげな色、これからの季節にぴったりですね。

20150506_102657_201505071436511f2.jpg

この風呂敷、ざっくりしたところが持ち味ですが、これが今注目の「ヘンプ」素材だとご存知でしたか?

こちらもヘンプ素材を使用したクッション(クリーム色)。
ここでヘンプとは。。
中央アジア原産アサ科の一年草で日本を含めアジアの広い地域で古くから栽培されています。(いわゆる麻薬の「大麻」が採れるのと同じ植物なので日本では栽培が規制されているそうです。)
着るもの、ロープ、雑貨など用途は生活の必需品です。チェンマイでもずっと以前から市場で反物で売られていましたが、最近は織りの質がよいものが手に入るようになりました。

昨今はヨーロッパを中心に世界中で注目され地球環境問題に関心を持つ人々を中心にヘンプ認識の輪が広がりつつあるようです。

20150506_101626.jpg

ヘンプというと「ごわごわとかたい生地」と思われがちですが、このクッション、なかなか触り心地がいいですよ。
[2015/05/07 14:30] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
落ち着いたデザインも粋で素敵なんです♪
日本では、GWですね!
タイでも、5月1日メーデーがお休みであれば、5連休になったという方もいらっしゃるこの週末。
いかがお過ごしでしょうか??

さてさて、なかなか入荷の時期がよめないピクニックバスケット・・・。
ただ今、入荷しております!! 今回の入荷分からは「バスケットづくりのお師匠さん」ともいうべき人が担当していて、とてもきれいな仕上がりです。もちろん、山の村のカレン人の手作りです。
バスケット部分の色は、茶色や焦げ茶に加えて黒もご用意いたしました。
落ち着いたシーンにも活躍すること間違いなしです。

11169850_10203757253361041_7382213819492752725_n_20150502122105949.jpg

クッションカバーも今なら数多く揃っています。
カレン族が身に施すタトゥーをモチーフにした、
タトゥー柄のクッションカバーは、只今sale中!

11200876_10203757252721025_2105315310051126223_n_20150502122108d7e.jpg

写真のタトゥー柄は、水や波をモチーフにしたものです。
和柄にも通じるようなデザインで、お部屋の雰囲気のアクセントにもなりますね♪



[2015/05/02 12:33] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |