fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

モンスーンの恵み
前々回のブログでご紹介した大きな壁掛け。その中の1枚について、もう少しお話しさせてください。
色合いと模様織りを中心にデザインされているほかの壁掛けとちょっと趣の異なるこの1枚。
ちょっと絵画のよう??
この壁掛けは「モンスーン」という題がついています。「絵」として眺めてみてください。
DSCN2925_20150628210915714.jpg

下のほうは、モンスーンの雨の恵みで青々と育つ田んぼの稲。
それが遠くまで続く中に、薄紫のきれいな花が咲いています。
そして雨季の湿った空気をとおして遠くにぼんやりと見える山並み。
空は夜の暗闇から少しだけ明るくなってほんの短い時間見られる深い群青色。

そんな情景が見えてきませんか?
デザインしたケントさんと担当した織り手さんが、四つに組んで織り上げた力作。

写真ではどうしても本物の風合いがお伝えできません。是非店にお立ち寄りになって直接ごらんになってみてください。
スポンサーサイト



[2015/06/28 21:07] | かべ掛け・タペストリー | トラックバック(0) | コメント(0)
ぽんぽんがかわいい小型クッション
手の込んだ織物と大きなぽんぽんが魅力のクッション。
これはカレン族女性のブラウスから作られていることご存知ですか?

DSCN2901 (1024x768)

こちらがそのブラウス全体。そう、クッションになっている織物はブラウスの肩の部分の装飾なのです。
ブラウス全体は地味なのに、この肩の部分の華やかなこと。
ひとりひとりがおしゃれに工夫して織っていますから、同じものはないのです。
DSCN2904 (768x1024)

でも、カレンブラウスといえば、このバッグ。
クッションとはなんだか違いますね。
DSCN2805 (1024x768)

それは、同じカレン族でも住んでいる地区によって、衣装のデザインも異なるからなのです。
バッグになっているこのブラウスは、メーサリアンの町から西のほうへ山を入った地域のカレン族のもの。それに対してクッションになっているのは、メーサリアンの町から東の山へ入った村々のものなんです。
DSCN2905 (768x1024)

山はもう雨期。今が彼女らが自分と家族のための織物を織りためる時期です。
SopMoeiArtsの商品になる織物も、これから10月までが一番仕事のはかどる時期です。
[2015/06/19 00:52] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
大きな壁掛け♪
このような大きな壁掛け。数点入荷しております。
タペストリーに使用する糸は木綿とシルク、ビスコーゼ,、シンプルな模様の布でも一日四、五メートルしか織れないそうで複雑な模様の布になると一日10センチ程度しか織れないものもあるのだとか。。。なんと気の遠くなる作業でしょう。

ようく見ると同じ文様が使われていても、配置、糸や色を変えたりすることにより織物は新しい表情が生まれます。
ポーカレン族が生み出す素晴らしい手作業を観賞しにお店にいらっしゃいませんか?

小さめの壁掛けはかけやすいのでお求めになりやすいですが、やはり大きなものには色と文様に圧倒される迫力があります!!

20150604_132048.jpg

シックなグレーを基調飽きのこない色合い。。

20150610_101059.jpg

そしてビビットカラーのオレンジ、レッド系も揃っています。
DSCN2916.jpg


20150610_101208.jpg

さてこちらはというと、、、タイ国政府観光庁日本事務所のFACEBOOK5月付に投稿されていた写真を拝借。
後方には当店の壁かけが。。。。大変うれしいですね♪ (東京有楽町の事務所入り口です)

伝統的な文化や技術を守りつつも新たな製品へと作り上げいつまでも継承し続けていけるような
SOPMOEIARTSをこれからも発信、提供していきたいと思っています。

tai koku seifu kannkouchou
[2015/06/11 22:31] | かべ掛け・タペストリー | トラックバック(0) | コメント(0)
新商品入荷とお客様との会話♪
こちらバンコクは焼きつくような灼熱の真夏の時期も終わり、続いて訪れる雨期の季節がやってくる気配を感じています。
少しずつ暑さも緩和し過ごしやすくなるといいですね。

さて新商品として三角まくらが入荷中。リゾートホテルやSPAなどで見かけるこのキュートな形。
まさにTHE THAI!といったところでしょうか。
お部屋のインテリアとして横になるときの枕代わりに使ってみてはいかがですか。

20150604_130721.jpg

5種揃っております♪

20150604_130931.jpg

こちらは鳥のモチーフの織物が入った150センチランナー。
モチーフが入ることにより全体的に色合いが引き締まり定番のランナーとは違った雰囲気
グラデーションに仕上がっていませんか?

20150610_100055.jpg

20150604_110406.jpg

当店は日本人のご旅行客の方もたくさんいらっしゃいます。
お店に入るやいなや、日本語が話せる人が店に居る!ということでまずは皆様、安心されたお顔をされるんですね。
先日のお客様はお買いものをされた後にマッサージに行きたいのだけれども
どこがお勧めはないですか?と聞かれ、わかる範囲でお答えしました。でもここからその場所に到達するにはどうすればよいかと、、
たまたまその日はボランティアスタッフが二人いたため、一人のボランティアがタクシーをピックしお送りすることができました。

楽しい思い出に残るご旅行のお手伝いができたら、ボランティアの私どもは大変うれしく思います。
タイの微笑みとおもてなしの心でお待ちしています♪
[2015/06/05 22:49] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |