fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

B-J2バスケット復活
みなさまに大人気だった、小型の花籠バスケット「B-J2」
作り手がいなくて姿を消してから1年以上になりましたが、ようやく復活しました!!

小さいサイズと、ひとまわり大きいサイズ。
今回は1個ずつ入荷しました。

DSCN3627_S.jpg

このディテールごらんください。

DSCN3628_S.jpg

スポンサーサイト



[2015/12/21 20:15] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
年末年始の営業
12月も21日、2015年も残すところたった10日となりました。
みなさまも本格的にクリスマスやお正月の準備に入られたことと思います。
バンコクのSopMoeiArtsもすっかりクリスマスカラーです。

DSCN3555 (2)

DSCN3518 (2)

SopMoeiCArtsバンコク店は、スタッフが村へ帰省するため、12月24日で年内店じまいとさせていただきます。
新年は、チェンマイのマネジャーのSuwanさんが応援にきてくれて、1月2日から営業です。
1月3日は日曜日(通常は定休日)ですが営業、1月4日月曜日はお休みをいただき、1月5日から平常営業です。
日本や海外からあそびにいらっしゃる方、ご親戚やご友人がタイに訪ねていらっしゃるかた、
是非SopMoeiArtsにいらしてください!

なお、チェンマイ店はプロジェクトリーダーのケントさんがチェンマイに残りますので、年末年始も無休で営業です。
チェンマイにいらした際は是非お立ち寄りください。ケントさんとお話するチャンスです!!

本年もたくさんのお客様との出会いがありました。ありがとうございました!!
[2015/12/21 19:47] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
花かご
ある日店で当番をしていると、入っていらしたお客様がフラワートップバスケットと手にとられて、「これに花をいっぱいに入れてプレゼントにするんです」とおっしゃいます。
面白そうなお話、と思ってもっといろいろうかがったところ、このお客様は日本ではプロのフラワーデコレーターとして活動していらしたのだそうです。タイでは子育て中でお仕事はしていないけれど、タイで手に入る造花を使って豪華なフラワーバスケットを作りたい、とのことで、「SopMoeiArtsのバスケットが最適」とお求めにいらしてくださったそうなのです。

ちょうどわたし個人が購入した同じバスケットがありましたので、わたしにもひとつ、とお願いして作っていただいたのがこれなんです。バスケットのふたをあけるとかごいっぱいのお花!!まるで本物の花のようです。

DSCN3571.jpg

この花籠はタイのランの花を中心にデザインしてあります。
造花はたくさんありますが、納得できる色合いのものをあちこち歩いて探してくださったそうです。

日本でも今ギフトボックスに花だけをびっしり詰めるフラワーボックスがはやっているようですが、あれは命が短いのであまり気が進まないでいました。でも、これなら本物そっくりでいきいきしたお花とバスケットがいっしょに長く楽しめます。

この花籠は店に展示していますし、これをアレンジしてくださったTさんのご連絡先は店にあります。
あなたもお気に入りのバスケットに素敵なフラワーアレンジをお願いしてみませんか?

なお、余談ですが、Tさんは今度は写真にも写っているフラワートップバスケットの小型サイズを使って、小ぶりの花ばかりの花籠つくりにも挑戦してくださるそうです。拝見するのが楽しみです!!!
[2015/12/12 21:48] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
オトナなポシェット入りました〜!
DSC055811.jpg

レザーと手織り布で作られたオトナなポシェットが新登場です🎶
ポシェットは両手が使えるので便利ですよね。
特に旅行の際はすっきり荷物をまとめて身軽に行動できますし、写真も撮りやすくてオススメです。
そしてひったくりの多い(!!)バンコクでも斜めがけポシェットは貴重品を入れておくのに最適!


DSC055741.jpg
ステキなお客様にお願いしてモデルになっていただきました。
写真以外の色も入っておりますのでぜひお店でご覧になってくださいね。
お求めやすい950バーツです。


[2015/12/08 22:54] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |