長年の定番でSopMoeiArtsのシンボル的モデルとなっていたドームバスケット
現在そのドームバスケットが大変お買い得となっています!
おかげさまで作れる職人さんがふえて、そのスキルもあがり、いつも数が足りなくて 「いつ入りますか」 と聞かれることの多いバスケットコレクションの中では唯一常備できるバスケットになりました。特に雨季に入ったこれからは制作のピッチを上げることが期待できそうです。そこでこの時期だけ、お客様にもそのメリットを還元できる特別セールを実施中。
7月いっぱいの予定ですが、在庫ある限り、です。
大きさ(4種類)によって製作ペースが異なるので値下げ率は異なりますが、一番人気の床置きタイプのMサイズ(上から2番目のサイズ)だと25%以上お買い得になっています。この機会をお見逃しなく!!
さて、ずっと気になっていたわたし自身もこのチャンスに一つ購入しました。
使い方は人其々ですが、私は趣味である書道の道具、主に和紙や筆を収納する入れ物として使用することにしました。

和紙や筆も生き物ですから、バスケットに入れることで呼吸ができて、喜んでいると思います!
店ではこんな風にお花を活けて飾っています。
ふたも優れた工芸品ですので、近くの壁に下げて鑑賞してはいかがでしょうか。

ところでソップモエのバスケットはお手入れしていただくことで、長く美しさを保ってご愛用いただくことができます。
時間の経過と共に光沢が無くなったり、ほこりが目立ったりすることは避けられませんが、きちんとお手入れすることで新品同様に蘇ります。こちらの木製品つや出しオイルや、油脂分の多い透明靴クリームなどを布につけて丁寧に拭き、また使用済の歯ブラシを使えば細かな編み目部分も綺麗になります。

(こちらはフジスーパー、VillaやTopsで購入できます。お手入れ等の詳細はスタッフにお尋ねくださいね。)
バスケットと共に素敵な時間を刻んでいきたいですね~。