fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ソップモエアーツでボランティアをしてみませんか?
私事で恐縮ですが、1月初めに日本へ本帰国となり、ソップモエアーツのボランティアも終了です。
わたしが参加できたのは1年足らずの短い期間でしたが、店の当番やブログ担当、さらにイベントのサポートとなど、いろいろ経験しました。
タイならではの事をやってみたい、そしてそれが誰かのお役に立てれば、と思って始めましたが、商品の美しさに癒されたり、他のボランティアの方から学ばせてもらったりと、助けられたのは私の方だったと思うこの頃です。。

そしてボランティア活動を通じて一番良かったと感じる事は、お客様は勿論、ボランティア仲間との出会いでしょうか。正にタイに居たからこそ出会えた人達、ここでの思い出や経験は大切な私の宝物です。

ボランティアを始める動機は人其々ですが、「タイにいるからこその何か」を探していらっしゃる方、ボランティア活動に興味のある方は、まずはお気軽にお店を訪ねてみて下さい。
職人さんの思いのこもった織物やバスケットに心が和むことは勿論、カレン族スタッフのキャンディやボランティアスタッフが温かく出迎えてくれますよ!

こちらが店の外観。ラケットクラブの中にあります。あまり変哲ありませんね。
12242_20161224170745776.jpg

でも、店内に入るとこんなにいろとりどりで楽しいものがいっぱいなのです。
DSCN5017 (2)
DSCN5015_Edited.jpg

最後になりましたが、これからもソップモエアーツを温かく見守って下さいますよう、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



[2016/12/27 12:00] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
バスケットの使い方―クリスマス編
間近に迫ったクリスマス、みなさんはどのようにご自宅を飾られていますか?
ここバンコクにはクリスマスツリー工場のアウトレット店があるため、そちらでツリーや飾りを購入される方が多いようです。
でも大きなツリーを買っても日本に帰った時に収納がなくて、、、という話も聞きます。
そこでご自宅にあるソップモエアーツのバスケットをクリスマスデコレーションに使ってみませんか?

DSC06061.jpg
12月の定番、ポインセチア。
こちらは大きなバスケットなので2株入っています。
バスケットと合わせることで赤が暑苦しく見えませんね。



DSC06054 (2)
こちらはフレッシュな枝ものを活けてツリーに見立て、オーナメントを飾ったアレンジ!実物はとっても素敵です♡
枝を何種類か使うことでオシャレ感アップです。この時期にしか出回らない枝もあるそうですよ。
我が家も来年はクラフトフェアなどで売られているタイらしいオーナメントを買って、このフレッシュなクリスマスツリーに挑戦しようと思います。

どちらも店頭に飾られていますので、気になる方は見にいらしてお気軽に活け方などを店員に聞いてくださいね。
なお、バンコク店の年内の営業は12月24日土曜日の午後3時まで、新年は1月4日からです。
チェンマイ店は年末年始休まず営業しております。

[2016/12/22 23:44] | バスケット | トラックバック(0) | コメント(0)
新作!ショルダーバック
ソップモエアーツのショルダーバック。

縫製もしっかりしており、軽い割にたっぷり入り、手織り布ならではの温かみがあり、
当店のロングセラー商品ですが (わたしも二つ愛用してます♪)、

この度 とても素敵な新作が入荷しましたのでご紹介します!

DSC_3686.jpg

シンプルな模様は、東南アジアの少数民族に伝わる柄。
なのに、なぜかとってもモダンな印象。

素材はビスコースなので、光沢感があり、とても上品。
フォーマルな席でも活躍しそうです。

ちなみに”ビスコース”とは、レーヨン素材の一種で、自然素材の合成繊維。
光沢や質感に優れ、きれいな色が出るのが特徴です。

持ち手の部分は柔らかい革。ほのかな香りまで上品。。

DSC_3690.jpg

モノトーンの装いにもぴったりですね!

新しいバックをお探しの方、年末の一時帰国の際のプレゼントをお探しの方、
是非実物を見にいらして下さい☆


そしてもう一つご紹介したい商品が。。

こちらはカレン族が使う、オリジナルのドームバスケット。
当店のドームバスケットの原型になったものです!

DSC_3683.jpg

アクセスの難しい奥地のカレン族集落から譲ってもらい、
ソップモエアーツで燻加工を施しました。

リュウゼツランの葉が使用されており、形もワイルド。
村ではこうして額にひっかけて持ち運びをするそうです。

DSC_3685.jpg

珍しい商品ですので、是非こちらも一度ご覧になって下さいね。

[2016/12/15 11:20] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(4)
赤のランナー10%オフ!!
前回のブログでもご紹介したように、店内に「赤いデコレーション」のコーナーを作りました。
例年ですと、入り口の真正面がすっかり赤と金になるのですが、今年はちょっと遠慮して中のように、、、

でも、町でも色は抑えていますが、クリスマスツリーを見かけるようになりましたね!
徐々にクリスマス気分が盛り上がりつつあります。
そこで、やっぱり「赤」!!
DSCN4987.jpg DSCN4985.jpg
DSCN4986.jpg


赤のランナー各サイズ揃っていますよ。
そして、12月24日まで、赤のランナー10%オフのプロモーションです!!
(90センチ以上のものが対象)

お正月飾りにも活躍する赤。ぜひこの機会に!!

*****************************************************
バンコク店の年末年始は 12月24日(土)午後3時で閉店、1月4日に再開するまでお休みをいただきます。
チェンマイ店は年末年始休まずに営業いたします
*****************************************************
[2016/12/14 12:55] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
一工夫でいつもとは違うクリスマスを!
今年も早いもので残すところ1か月足らずとなってしまいました。。!
タイはまだ服喪期間ではありますが、新国王が即位され、これからは明るい話題が多くなってほしいと皆が願っていることでしょう。そして、それに呼応するように街もクリスマスの飾りで彩られ、例年になく感慨深いものがあるのは私だけでしょうか。。

自宅もクリスマスの飾りつけをしたいけど、毎年代わり映えがなくて。。と思っていらっしゃる方、是非お店に足を運んでくださいませ。とても素敵なクリスマス色の展示がされていますよ。

DSCN1591r.jpg

普段小物入れとして使用しているバスケットはこの時期らしい花をあしらってみたり、ランナーの色でクリスマスを演出したり。。

DSCN1603rrr.jpg

DSCN1596rrr.jpg

更にタイらしい絵柄のシャンパングラス、ワイングラスもあります。
こちらはクリスタル製なので香り、味とも更に豊かに感じられ、大切な人とのディナーを素敵に演出してくれることでしょう。

DSCN1599r.jpg

今年1年、がんばった自分へのご褒美としてもいいですね!!

[2016/12/01 19:38] | 雑貨 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |