fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

山猫のなぞ
ソップモエアーツのロゴには猫がいます。この猫、何だろう?と思った方もおられるのではないでしょうか。

20170427_233340_resized.jpg

そう、この猫です。
この猫はアジア一帯山岳地帯に分布生息するクロヒョウ、英語で言うPantherがモチーフとなっています。

panther-06.jpg
こういう動物です。
このクロヒョウは、ポー・カレン族を含む地域一帯の山岳民族から、ワイルド・キャット(山猫、タムニャ・ミー)と呼ばれています。
獲物狩りの時の敏捷さと激しさから、地元の人々はクロヒョウを、勇敢さと俊敏性の象徴と考えていて、地域の大切な生き物とされています。
これはお店に飾ってあるフレームですが、そこに地域の自然を表した山や川と一緒に描かれていることで良く分かります。
店のロゴの猫はこの中から生まれました。

20170426_120253_resized_1.jpg

実はこのデザインはポーカレン族男性の伝統的刺青のパターンです。、結婚を間近に控えた男性が、クロヒョウにあやかり、勇敢さと俊敏性(素早い判断力など)を身に着けるべく、この入れ墨を、腰から腿周りに入れるのです。

20170426_115657_resized.jpg

なるほどー、私もソップモエアーツでボランティアしているということであやかれるでしょうか。
次回お店に来られた際は、ぜひこのプリントも見ていってくださいね。
スポンサーサイト



テーマ:ナチュラル・シンプル大好き! - ジャンル:ファッション・ブランド

[2017/04/29 02:02] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
織物は面白い

3月27日のブログでご紹介した「天然染料で染められたヘンプの織物」のバッグ。モデル、色合いともいろいろ入荷しています。

DSCN5374.jpg

そしてこちらはナチュラルなヘンプ素材で織った布の残りで作っためがねケース。

DSCN5376.jpg

なのですが、さて、この左端の布はちょっとヘンプと違うような、、、、なんだかコールテンっぽい??
実はこれ、細い糸と太い糸を交互に入れてうねをつけて織った厚手のコットンの布を、ストーンウオッシュした結果できた布なんです。もちろん元の布はSopMoeiの村で織った手織りの布です。
その布でバッグをつくると、、、、、こんな感じ! 左が紺色、右は黒のバージョンです。

DSCN5378.jpg DSCN5381 (2)

SopMoeiArtsでは絶えず、新しい布を生み出そうと頑張っています。応援してくださいね!
[2017/04/24 01:17] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
トンローに隠れ家ゲストハウス
今週はソンクランで店もお休みをいただいています。みなさまも休暇を楽しんでいらっしゃいますか。

ソンクラン前の週に、長年のSopMoeiArtsファンで以前はボランティアもしてくださっていたCさんが来店してくださいました。
実はご主人とトンローに「お酒と創作料理のお店」を営んでいらっしゃるCさん、今回そのすぐ近くに一軒家を借りて素敵なゲストハウスをオープンしたそうで、そのインテリアとしてSopMoeiArtsの布やバスケットを選びにいらしてくださったのです。ドームバスケットを利用したサイドテーブルのほか、前回のブログでご紹介した籐のバスケットも活けたお花ごとゲストハウスへお嫁入り!!
DSCN5238 (2)

DSCN5248 (2)

一階のロビースペースは本格的なカウンターバーも用意されていて、お店の料理や飲み物を運んでのパーティーや、展示会にも貸し出すそうです。 一軒家なのでお子さん連れのパーティーにも安心ですね。

DSCN5242 (2)
DSCN5249 (2)

まだソフトオープンなのでどこのWebsiteにも載っていませんが、お問い合わせはオーナーさんの携帯へどうぞ。
(084-681-3630)
2階にこの家のマスターベッドルームを利用したデラックスルームのほか、ツインのお部屋がふたつあります。
[2017/04/15 09:37] | お客様より | トラックバック(0) | コメント(0)
ピクニックバスケット入荷
DSC06169.jpg


人気のピクニックバスケットが久しぶりに入荷しましたよ。
こちらのバスケットは歪みなく成形することがとても難しく作れる職人さんが限定されてしまうため、最近では入荷が不定期となっているんです。

和服に合わせてもいいですが、上の写真のように洋服の時に使ってもステキですよね〜。
ホテルでランチなどちょっとおしゃれして行きたい場面などでも使っていただけるのではないでしょうか?


今回は淡い色の手織り布3色と合わせております。

DSC06181.jpg


DSC06178.jpg


DSC06185.jpg
[2017/04/10 09:04] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |