fc2ブログ
タイからモダンエスニックな雑貨たちの情報。
バンコク店、日本人スタッフのブログです!
プロフィール

ソップモエ

Author:ソップモエ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

貴重なショルダーバッグ、入荷しました。

もう現在では、織られていない生地でつくられたショルダーバッグが入荷しました!
最後に少し残っていた貴重な生地で仕上げられています。

明るい色づかいのバッグですので、普段のコーディネートのアクセントにいかがでしょうか!


201909261533170e5.jpeg

革の部分が白くなるだけで、印象も変わりますね!
こちらの青のストライプの生地も人気商品でした。
全く同じ青、というのは今後出ないかもしれませんので、ご興味のある方は必見です!

20190927172020b91.jpeg

オレンジをアクセントに、心も明るくしてくれそうですね!

201909261533476bc.jpeg

こちらの生地を使ったミニバッグもあります!
「ちょっとそこまで~」にとっても重宝するサイズ感です。

20190927174218a1f.jpeg
スポンサーサイト



[2019/09/26 15:54] | バッグ・ポーチ・皮小物 | トラックバック(0) | コメント(0)
バンブークラッチバッグ入荷
2019092112491305c.jpeg



他では見かけないような竹のクラッチバッグが入荷しましたよ!
ソップモエアーツのバスケットのようなエレガントな形なんですが、細く削った竹で編まれているのでとっても軽いんです。

20190921125038374.jpeg


縁にさりげなく施されたデコレーションが美しい!

20190921124903a74.jpeg


部屋のインテリアにもいいですね!!
[2019/09/23 10:17] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
カレンブラウスもいろいろです
今お店に入ってすぐ目に入るクッション。
こちらのふたつのクッションカバーですが、実はルーツは同じなのです!
_20190915_163357_convert_20190915190814.jpg


それは、なんとこちらの女性が着ているワンピース。
P_6-1_Karen02_026_convert_20190916202304.jpg

アップで見ると、
P_6-2_Karen02_024_2.jpg

こちらは、また別な未婚女性用のワンピースですが、同じような柄の模様がはいっていますね。

P_6-3_IMG_4464.jpg

当店にお越しになったことがある方は
ピンクや赤の地のカレンブラウスをご覧になったことがあるかと思います。
当ブログでもたびたび登場していますね。(⇒前回カレンブラスバッグを紹介した時のブログ

色のついた地のブラウスは既婚女性が着用し、
未婚女性は、白地のワンピースを着用するのです。

白地のワンピースもそれぞれオリジナルの刺繡やフリンジなどがつけるのですが、
中でも特にこちらのワンピースは特にカラフルでゴージャスな装飾が施されています。

これらのブラウスからインスパイアされ、下の織物ができました!
_20190915_163510_convert_20190916173019.jpg



他にも、ソップモエアーツの商品はそれぞれルーツやストーリーがあります。
ぜひお気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。
[2019/09/17 15:10] | 布製品全般 | トラックバック(0) | コメント(0)
手織り布の端切れの行方
世界中にファンをもつソップモエアーツのファブリック。

ご存知の通り、コットンもシルクも、ポー・カレンの人たちが機織り機で手織りで作っているのですが、
ソップモエアーツの商品は、ウォールハンギング以外、ある程度の幅(85㎝ぐらいが多いかな?)の細長い布の状態から切り出して作っています。

その時、どうしてもハギレが出てしまいます。
バッグやポーチなどは曲線で切り出すことも多いですからね。

でももったいない。
こんなに手をかけて織られている布。
こんなに美しい織柄が出ている布。
はじっこだけでも捨ててしまうのはもったいない。

というわけで、ソップモエアーツではハギレを使った商品があります。

こちらはコースター↓
まわりを処理しただけのシンプルなつくりがいいですよね。
4枚セットで100バーツ。
コースター



こちらはバンコクj店オリジナルのブックマークです↓
ハギレらしく、大きさがいろいろです。
1枚25バーツ、3枚で70バーツ。
ブックマーク



ハギレを使った商品のみならず、ハギレそのものもお売りしています。

箱の中からお好きなものを選んで、はかりで計って買っていただくことできますし
(1グラム3バーツ)、
端切れをいくつか組み合わせてサンプラーとしてもお売りしています。
こちらはハギレを組み合わせて100g にしたもの↓
サンプラー


ちなみに、ソップモエアーツバンコク店では、10月16日から11月16日まで『ファブリックフェア』を開催します。
普段はチェンマイ店でしかおいていない布をたくさん入荷しています。
ファブリックフェアの期間中は、ハギレも大放出。お得にご購入いただける予定です♪
[2019/09/12 10:50] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
そろそろ秋色
バンコクでも、日本でも、夏休みが終わって2学期になりました。
日本では暑さも峠を越し、小売店ではもう秋色のディスプレイが始まりました。
涼しい気候、美しい紅葉が目に浮かびます。

そこで、「万年夏」のバンコクですが、SopMoeiArtsでも秋色の展示に衣替えしてみました!

DSCN8812_Edited.jpg

実はこの大きい壁掛け。ブログにアップしようと写真を撮った横で、早くもお客様のお目に止まってお嫁入してしまいましたが、、、

そしてこちらは柿の実をいっしょに飾りたいような色合いです。

DSCN8813_Edited.jpg

品薄だった90センチ長のランナーも新在庫入荷。こんなシックな色も!


DSCN8815_Edited.jpg

ここバンコクは雨季の盛りに入り、毎日一度は雨が降っていますが、秋色を楽しみにぜひご来店をお待ちしております。

[2019/09/05 02:17] | かべ掛け・タペストリー | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |